国にとって大切なのは国民総生産(GNP)ではなくて国民総幸福(GNH)である」という言葉に象徴されるように、豊かな自然と豊かな心を持った人々が最大の魅力です。
ブータンは気候・植生とも日本と似ていています。雨季と乾季があり、雨季は6月~8月頃で、他は乾季です。松茸が取れる場所は3,000m~3,500mと比較的標高の高い場所です。
松茸料理の代表格は松茸ご飯と土瓶蒸しの組み合わせではないでしょうか。シンプルに炭火で焼いた焼き松茸も美味しいですが、焼くと縮むのでちょっと贅沢な料理です。 その他茶碗蒸しや天ぷらも大変美味しいです。もし多く手に入ったら楽しみたい一品ですね。
土瓶蒸し用の器を持っていない方も多いと思います。その場合は土鍋でも、蓋の口が大きめのお茶用の土瓶でも構いません。土瓶ならみなさんの家庭でもありますよね。